![](https://img.examw.com/index/logo.png)
上海市高等教育自學考試
英語專業(yè)(本科)(050201)
第二外語(日語)(00840)
自學考試大綱
、瘛⒄n程性質及其設置的目的和要求
一、本課程的性質與設置的目的
“第二外語(日語)”是高等教育自學考試中設置的專業(yè)選修課。設置該課程的目的是使學生能夠比較熟練地掌握基礎日語的語法知識,掌握一定的詞匯量,從而具有初步的聽、說、讀、寫的能力,能夠閱讀和翻譯有關專業(yè)的一般日語書刊和資料。并且為進一步提高日語水平打下較好的日語語言基礎。為此,本課程的考試主要考察學生的基礎日語語言知識,同時也適當地考核學生運用日語的能力。
二、本課程的基本要求
1、語音
要求掌握日語假名的發(fā)音方法,能正確地拼讀單詞,比較流暢地朗讀與所學課文程度相近的課外文章,語音、語調基本正確。
2、詞匯
要求掌握2500個單詞左右(參見《新編日語—重排本》1-2冊詞匯表),并熟練掌握和運用其中的1500個。能做到同等程度文章的日漢互譯,以日譯漢為主。能夠正確識別單詞的詞類,選擇詞義。對于其中的基本詞匯要了解詞的多義性以及詞性的轉化。
3、語法
要求掌握基礎日語的詞法、句法知識。重點掌握用言(動詞、形容詞,形容動詞及助動詞)的活用形,常用單詞的不同形態(tài),以及單詞或詞組在句子中所充當的句子成分。掌握簡單的句法和一些常用句型。(參見《新編日語—重排本》1-2冊目錄中的語法條目)
4、閱讀能力
通過課文學習和閱讀理解練習,掌握一定的閱讀能力,能根據句法,抓住關鍵詞匯,領會段落的大意。能夠閱讀與自學教材最后一冊課文難易度相當的一般題材的文章,理解正確,閱讀速度為每小時700個字。
5、筆譯能力
借助工具書,能夠將與自學教材最后一冊課文難易度相當的日語原著譯成漢語,要求速度為每小時300個字,譯文正確通順。
Ⅱ、課程內容與考核目標
一、學習目的和要求
通過《新編日語—重排本》1-2冊的學習,要求學生掌握2500個單詞左右(參見《新編日語—重排本》1-2冊詞匯表),并熟練掌握和運用其中的1500個重要的基本詞匯。
此外,要求學生掌握基礎日語的詞法、句法知識。重點掌握用言(動詞、形容詞,形容動詞及助動詞)的活用形,常用單詞的不同形態(tài),以及單詞或詞組在句子中所充當的句子成分。掌握簡單的句法和一些常用句型。
通過課文學習和閱讀理解練習,要求學生掌握一定的閱讀能力,能根據句法,抓住關鍵詞匯,領會段落的大意,能夠閱讀與《新編日語—重排本》第2冊難易度相當的一般題材的文章,理解正確,閱讀速度為每小時700個字。并能借助工具書,將與自學教材最后一冊課文難易度相當的日語原著譯成漢語,要求速度為每小時300個字,譯文正確通順。
二、課程內容
本課程使用的教材是《新編日語—重排本》1-2冊,包括日語語音、文字、詞匯、語法、句型、功能意念等方面的內容。題材以學校、家庭、社會為主,同時兼顧日本文化、風俗習慣等方面的內容。體裁除會話和短文之外,還有少量的書信。
每課中的前文是主題內容,供朗讀練習和連貫敘述用。會話文是根據本文展開的連貫性的對話,用于聽說訓練。讀解文除了一部分介紹日本的自然和文化之外,大多數與每課主題內容相關而又對立成篇,題材廣泛,目的是通過閱讀和理解,提高學生的讀寫能力。各課練習包括機械練習和活用練習,既可作為課堂教學的補充,又可作為課外作業(yè)。
本課程的目的在于通過日積月累地學習,提高學生的日語聽說讀寫和口語交際能力。
三、考核知識點和考核要求
(一)語音
1、了解元音和輔音。
2、掌握并區(qū)別清音、濁音、半濁音的正確發(fā)音。
3、掌握撥音、促音、長音的正確發(fā)音。
4、掌握并區(qū)別拗音、拗長音的正確發(fā)音。
5、朗讀單詞或句子時語音、語調基本正確。
(二)詞匯
1、要求熟練掌握1500個左右的詞匯,以日常生活中常見詞匯以及記敘文、說明文、科普文中常見的詞匯為主。
2、注意掌握常用詞匯的詞義和主要用法。
3、了解并掌握詞的多義性和詞性的轉化。
(三)語法
A 詞法
1、名詞:固有名詞、普通名詞
2、代詞:人稱代詞、指示代詞
3、數詞:基數詞、序數詞、日期的表示法、時刻的表示法、年齡的表示法、人數的表示法
4、動詞:五段動詞、一段動詞、サ行變格動詞、カ行變格動詞的活用形及接續(xù)法、敬語動詞、授受動詞的活用形及用法
5、形容詞的活用形及接續(xù)法
6、形容動詞的活用形及接續(xù)法
7、助動詞:被動助動詞、可能助動詞、敬語助動詞、自發(fā)助動詞「れる、られる」、使役助動詞「せる、させる」、斷定(判斷)助動詞「だ、です」、否定助動詞「ない、ぬ」、過去助動詞「た」、推量助動詞「う、よう、まい、らしい、べし」、希望助動詞「たい、たがる」、比況助動詞「ようだ」、樣態(tài)助動詞「そうだ」、傳聞助動詞「そうだ」、敬體助動詞「ます」的活用形及接續(xù)法
8、連體詞的用法
9、副詞:情態(tài)副詞、程度副詞、敘述副詞的用法
10、助詞的用法:
格助詞「が、の、を、に、で、へ、と、から、より」
提示助詞「は、も、こそ、でも、しか」
并列助詞「と、や、か、とか」
接續(xù)助詞「て、ば、と、から、ので、ても・でも、が、けれども・けど・けれど、のに、し、ながら、ところが」
副助詞「ずつ、なんか、なんて、ばかり、だけ、ほど、くらい・ぐらい、など、まで、か」
終助詞 「か、ね、よ、ぞ、」
11、接續(xù)詞的用法:
表示并列、累加的接續(xù)詞;表示選擇的接續(xù)詞;表示順接的接續(xù)詞;表示逆接的接續(xù)詞;表示轉換話題的接續(xù)詞
12、感嘆詞的用法:表示感嘆、呼喚、回答的感嘆詞
13、接尾詞「ごろ、さ、らしい、ぶり、手、的」的用法
14、形式名詞「こと、もの、の、うち、ところ」的用法
15、補助動詞「いる、ある、いく、くる、おく、しまう、みる、やる、あげる、くれる、くださる、もらう、いただく」的用法
B 句法
1、句子成分:句子的基本成分(主語、謂語、賓語、補語、定語、狀語)和句子的特殊成分(提示語、獨立語、接續(xù)語、同位語、對象語)
2、句子種類:按謂語的構成分為(判斷句、存在句、描寫句、敘述句);按句子的作用分為(陳述句、疑問句、祈使句、感嘆句);按句子的單位分為(單句、主從復句、并列復句)
、、有關說明與實施要求
一、使用教材與主要參考書目
指定教材:
《新編日語》第一冊(重排本),周平,陳小芬編著,上海外語教育出版社,2015年(2018重印)
《新編日語》第二冊(重排本),周平,陳小芬編著.-2版,上海外語教育出版社,2015年(2018重印)
二、自學方法指導
1、自學為主,輔導課時有限,課后必須多花時間學習。
2、使用本考試大綱指定的學習教材和參考教科書。
3、外語學習的重點是記憶和理解,因此每次輔導課后都要反復練習,掌握每課的詞匯、語法和句型。
4、盡量多朗讀課文,以便記憶和加深對日語的理解。
5、認真做好課后的練習。
6、上課要積極認真地參與,有問題及時提出,不要等到考前才解決不懂的要點。
7、外語學習是一個漸進的過程,是逐步積累知識的過程,想要達到本考綱的要求,不可能依靠考前短時間的努力。
三、對社會助學的要求
1、社會助學是高等教育自學考試的重要組成部分。社會助學機構應根據本考試大綱規(guī)定的考核內容和考核要求,認真鉆研考綱指定的教材和參考教科書,理解和掌握教材的基本內容,對自學者進行切實有效的輔導。同時,要幫助考生熟悉和掌握考綱規(guī)定的學習要點,盡快提高他們對本課程內容的理解和運用能力。
2、鼓勵自學者認真做好課后的所有練習,包括書面和口頭作業(yè),并以課堂講解的方式對練習中出現的錯誤進行分析,以加深對日語中的一些基本語法規(guī)則的理解。
四、關于命題考試的若干規(guī)定
1、覆蓋面與重點章節(jié)
本課程的命題考試,應根據本考綱規(guī)定的課程內容和考核目標,來確定考試范圍和考核要求,不要任意擴大或縮小考試范圍,或提高或降低考核要求。本考綱中所規(guī)定的考核要求中各知識點都是考試的內容,要求試題覆蓋到兩本指定的教材,適當突出重點內容。
2、試卷能力層次比例
本課程試卷對能力層次的要求應結構合理,分值安排比例如下,其中識記占20%,領會占30%,簡單應用占30%,綜合應用占20%。
3、試卷難易比例
試卷的難易度也應合理安排,試題難度分為易、較易、較難、難四個檔次,其中分值安排比例如下,易占30%,較易占30%,較難占25%,難占15%。
4、考試題型
考試題型主要有:填寫助詞、選擇題、選擇填空、選詞填空、閱讀理解、寫出劃線部分漢字的假名、寫出劃線部分的漢字、將外來語譯成中文、將中文譯成日文。
5、考試形式、考試時間
本課程的考試形式為閉卷考試,考試時間為150分鐘,滿分為100分。
附錄:題型舉例
題型一、
填寫助詞:在每小題列出的備選項中只有一項是符合題目要求的,請將其選出。
1.僕よりいい人は、この世の中( )いますか。
A.と B.に C.へ D.で
2.この狀態(tài)では行かない( )は言えませんよ。
A.と B.を C.が D.に
3.注射した後( )、ここでしばらく休んでください。
A.に B.の C.で D.を
4.僕は駅( )送ってあげます。
A.から B.より C.への D.まで
5.太陽は東の方( )昇ると言われています。
A.まで B.から C.は D.には
6.父へ( )プレゼントはどれですか。
A.と B.の C.は D.が
7.何( )買っていきましょうか。
A.へ B.に C.か D.が
8.私の家は母( )、父の方が優(yōu)しいです。
A.より B.は C.に D.と
9.これは卒業(yè)の時、先生( )くださった本です。
A.へ B.に C.は D.が
10.去年から足が悪くなって、階段( )登るのは大変です。
A.で B.に C.へ D.を
題型二、
選擇題:下列各組句子中,有一句其劃線部分的用法不同于其他,請將其選出。
1. A.彼は、彼女の家の門前を過ぎても、決して入りません。
B.過ぎたことは忘れましょうよ。
C.男でも四十を過ぎたら、體が弱くなります。
D.それは、ただ私の考えに過ぎません。
2. A.王さんと彼はみな大學生で、私だけが高校生ですよ。
B.私は水泳と野球が好きで、バレーボールが嫌いです。
C.私は週に一回王さんと歌の練習をします。
D.豚肉と牛肉はよく食べますが、羊の肉はあまり食べません。
3. A.私は國産の自動車にします。安いですから。
B.私は毎朝起きると部屋をきれいにします。これはもう習慣になっています。
C.子供の體を丈夫にするのは、親の責任です。
D.靜かにしてください。授業(yè)中ですから。
4. A.毎朝部屋でラジオ體操をします。これを習慣にしていくつもりです。
B.學校まではいつも歩いていきます。
C.英語が大好きです。これからも勉強していきます。
D.飛行機が飛んでいきました。
5. A.先生のように見える人は誰ですか。
B.會議に遅れないように走っていきました。
C.病気にならないように體を鍛えています。
D.誰でも読めるように、まじめに字を書きます。
題型三、
選擇填空1:在每小題列出的備選項中,只有一項是符合題目要求的,請將其選出。
1.私は夕べ、四時間( )しか寢ていませんよ。
A.ごろ B.ぐらい C.から D.まで
2.彼女は、このあなたを生んだ実の母親なんです( )。
A.で B.が C.よ D.さ
3.行くのか( )行かないのか、この場ではっきり言ってください。
A.それとも B.それから C.そこで D.それで
4.ほんとうのことを言っ( )ですね。
A.ておく B.てある C.てしまう D.てほしい
5.これ( )では問題の解決はできませんよ。
A.ほど B.ぐらい C.さえ D.だけ
選擇填空2:請從A~D中選出你認為最合適的一項。
1.彼は、行く前に今まで知らなかった( )ことを教えてくれました。
A.多い B.多くの
C.多くて D.多かった
2.小さい子供に少しずつ家事のやり方を覚え( )います。
A.されて B.られて
C.させて D.て
3.今晩は先生が( )宿題をやらなければなりません。
A.出された B.出した
C.出させた D.お出しした
4.今、お金はこれしか( )ので、お許しください。
A.ある B.あらない
C.あり D.ない
5.これは母に編んで( )セーターです。
A.くれた B.もらった
C.いただいた D.くださった
題型四、
選詞填空:請在列出副詞中選出最合適的一項副詞填入句子,每個副詞只能用一次。
A.やがて B.なんか C.少々 D.まるで
E.ただ今 F.ぴったり G.もしも
1.すぐ行きますから、( )お待ちください。
2.( )旅行から帰ってきたところです。
3.あなたが言ったことは事実と( )です。
4.あの親子二人は( )兄弟のようです。
5.東の空も( )白くなってきました。
題型五、
閱讀理解:請閱讀下列文章,并回答問題。 從A~D中選出你認為最合適的一項。
「頼り(依靠)になる男性」は女性の理想的な結婚相手です。しかし、現実に結婚した女性は、相手の「優(yōu)しさ」を理由にあげている人が多いようです。男性の理想的な結婚相手は「思いやり(體貼)のある女性」であると言われています。最近では、女性の結婚年齢が高くなっています。しかし、法律の上では、結婚できる年齢は男性は20歳以上、女性は18歳以上となっています。一般的には女性の適齢は23歳と考えられているようです。
日本の総理府の調査(1997年9月)では、結婚する方がいいと考える女性が減りましたが、男性も女性も半數以上の人は、「相手に満足できない時は、離婚すればよい」と考えているようです。
1.「頼りになる男性」とはどんな男性ですか。
A.體が丈夫な男性
B.顔がきれいな男性
C.背が高い男性
D.信用があって安心できる男性
2.理想と現実とでは、どうなっていますか。
A.いつもよく合っています。
B.一致していません。
C.これだけではまだ分かりません。
D.なんとも言えません。
3.思いやりのある女性はとは、どんな女性ですか。
A.かわいい女性
B.強い女性
C.よく相手の事を考える女性
D.自分のことしか考えない女性
4.結婚したいと考える女性が増えていますか。
A.増えています。
B.減っています。
C.変わっていません。
D.分かりません。
5.相手に満足できない時、すべての人が別かれると考えていますか。
A.はい、すぐ別れると考えます。
B.大半の人はそう考えています。
C.やはり離婚を考えない人が多いようです。
D.何も考えない人のほうが多いようです。
題型六、
寫出下列劃線部分漢字的假名:
1.いいかどうか、この體で體験してください。
2.この雰囲気がちょっと変ですね。
3.來週の土曜日、ご都合はいかがですか。
4.この調味料を使ってください。
5.これは郵便配達用です。
6.君にこれを翻訳してもらいたいですが。
7.夕方までに必ず送ってきてください。
8.今度の連休はどこへ行くつもりですか。
9.魚は新鮮でなければ、おいしくありませんよ。
10.この醤油は新製品です。
題型七、
寫出下列劃線部分的漢字:
1.このあぶらものはなんですか。
2.ステレオのおんりょうを小さくしてください。
3.今度の夏休みもかいがいへ行きますか。
4.先生には大変かんしゃいたしております。
5.速くきゅうきゅうしゃを呼んでください。
6.家では母が一番くろうしています。
7.子供は大人からおこづかいをもらいます。
8.日本はしまぐにですが、よく発達しています。
9.年末になると、どの商品もわりびきします。
10.日本のやっきょくでは、小さい電気製品も売っています。
題型八、
將下列外來語譯成中文:
1.オーナー
2.エスカレーター
3.カーテン
4.イギリス
5.スポーツ
題型九、
請將下列中文譯成日文:
1.好人不一定聰明啊。(~とは限りません)
2. 不管怎么聽,內容就是聽不出來。(いくら~ても)
3.作為老師應該鼓勵學生。(~として)
4.不管怎么說,父母是必須要照顧的。(なんといっても)
5. 這下面好像有什么人。(~みたいだ)
附答案:
題型一、
填寫助詞:在每小題列出的備選項中只有一項是符合題目要求的,請將其選出。
1、B 2、A 3、C 4、D 5、B
6、B 7、C 8、A 9、D 10、D
題型二、
選擇題:下列各組句子中,有一句其劃線部分的用法不同于其他,請將其選出。
1、D 2、C 3、A 4、B 5、A
題型三、
選擇填空1:在每小題列出的備選項中,只有一項是符合題目要求的,請將其選出。
1、Bぐらい 2、Cよ 3、Aそれとも 4、Dてほしい 5、Dだけ
選擇填空2:請從A~D中選出你認為最合適的一項。
1、B多くの 2、Cさせて 3、A出された 4、Dない 5、Bもらった
題型四、
選詞填空:請在列出副詞中選出最合適的一項副詞填入句子,每個副詞只能用一次。
1、C少々 2、Eただ今 3、Fぴったり 4、Dまるで 5、Aやがて
題型五、
閱讀理解:請閱讀下列文章,并回答問題。 從A~D中選出你認為最合適的一項。
1、D 2、B 3、C 4、B 5、B
題型六、
寫出下列劃線部分漢字的假名:
1、たいけん 2、ふんいき 3、つごう 4、ちょうみりょう
5、はいたつ 6、ほんやく 7、ゆうがた 8、れんきゅう
9、 しんせん 10、しょうゆ
題型七、
寫出下列劃線部分的漢字:
1、油物 2、音量 3、海外 4、感謝 5、救急車
6、 苦労 7、小遣い 8、島國 9、割引 10、薬局
題型八、
將下列外來語譯成中文:
1、業(yè)主,所有者 2、自動扶梯 3、窗簾 4、英國 5、運動
題型九、
請將下列中文譯成日文:
1、人間性のいい人は必ずしも頭がいいとは限りません。(或:いい人は~)
2、いくら聞いても、內容は聞き取れませんでした。
3、教師として、學生を勵まさなければなりません。
4、なんといっても親の面倒を見なければなりません。
5、この下に誰かがいるみたいですよ。